Webコンテンツ
■ コンテンツ集
教育情報ナショナルセンター(NICER)
教育用ソフト・コンテンツ紹介サイト(文科省生涯学習政策局)
教育用コンテンツの開発
デジコン
教育用画像素材集(IPA)
Diji-tano
デジタル画像素材検索システム(JNK4)
全国のマルチメディア素材(学情研)
G-TaK.NET_BB(群馬県総合教育センター)
小学校における教育コンテンツ集(岩手県立総合教育センター)
「教育画像素材集 おかやま」及び「ディジタルコンテンツ活用事例」
教材データベース(佐賀県立総合教育センター)
教育コンテンツナビゲーター(京都府総合教育センターITEC)
は!とネット長野(長野市)
デジタルコンテンツリンク集(和歌山大学)
マルチメディア教材画像資料(岐阜大学)
デジタル教材ガイド・学校放送オンライン(NHK)
NIMEデータベース
ブレインネット−まなびや−(学過研)
教育用写真サイト
毎日フォトバンク写真
働く車写真集
情報教育全般
■ 情報教育指導資料
高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)
文部科学省・情報化への対応
"IT授業"実践ナビ(NICER)
みんなで作る教育実践事例 eCase
JAPET 実践事例アイディア集
Eスクエア・アドバンス
教育ネットひむか(宮崎県教育情報通信ネットワーク)
情報通信白書 for Kids
情報教育
情報教育のカリキュラム開発と支援教材
情報教育データベース-「情報」の情報
インターネットと教育
情報機器と情報社会のしくみ
情報機器と情報社会のしくみ素材集
情報教育に何が一番必要か(スライド41枚)
ICT・Educationフォーラム情報教育
Justsystem & School 実践事例レポート
教育工房 あいであ・るーむ
IT用語辞典
デジタル用語辞典
ようこそネットワーク教室へ
NEW教育とコンピュータホームページ
パソコンゼミナール
いきいきいんたーねっと
はじめてのネットきょうしつ(バンダイ)
■ 情報教育関連団体
教育情報ナショナルセンター(NICER)
独立行政法人 教員研修センター
独立行政法人 メディア教育開発センター
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 国民生活センター
財団法人 コンピュータ教育開発センター(CEC)
財団法人インターネット協会(IAjapan)
財団法人 学習ソフトウェア情報研究センター(学情研)
財団法人 マルチメディア振興センター
財団法人 ニューメディア開発協会
財団法人 日本データ通信協会
財団法人 松下教育研究財団
財団法人 科学技術教育協会
社団法人 日本教育工学振興会(JAPET)
社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
社団法人 情報処理学会
社団法人 著作権情報センター
社団法人 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)
特定非営利活動法人情報ネットワーク教育活用研究協議会(JNK4)
有限責任中間法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所
ICT教育推進プログラム協議会
教育情報化推進協議会
日本教育工学会(JSET)
日本教育工学協会(JAET)
情報モラルネットワーク部会
コンピュータ利用教育協議会(CIEC)
早稲田大学IT教育研究所 ジェリック(JERIC)
早稲田大学教育総合研究所
学習過程研究会(学過研)
チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)
教育情報化支援センター(I-ESC)
ネット社会と子どもたち協議会(ネット子)
日本ネットワ−クセキュリティ協会(JNSA)
才能開発教育研究財団
デジタル表現研究会(D-project)
2005年の教室を考える会
情報モラル
■ 情報モラルの指導
“情報モラル”授業サポートセンター
情報モラル研修教材2005(教員研修センター)
やってみよう、情報モラル教育 「情報モラル」指導実践キックオフガイド
ぐんまIT活用ガイド 教育の情報化を目指して モラル・セキュリティ編
学校における情報モラルの指導資料集 群馬県総合教育センター
群馬県小学校中学校教育研究会 情報教育部会
インターネット安全教室(JNSA)
情報モラルを学ぼう【吉田喜彦の教材シリーズ】
学校教育と情報倫理
インターネット安全教育ガイド
WEB110[インターネットの犯罪・被害]追跡調査
学校インターネット 情報モラル部会
NEC教育プラザ シリーズ情報モラル
情報モラル指導のポイント
情報モラル指導
■ ネチケット
ネット社会の歩き方(CEC)
情報通信白書 for Kids(総務省)
IAjapan ルール&マナー集
迷惑メール相談センター(財団法人日本データ通信協会)
インターネットを利用する方のためのルール&マナー集 (インターネット協会)
ねちずん村
メールマナー入門
電子メール社会のエチケット
メールは便利。だけど、難しい
インターネットべからず集
ネットの注意点
やってはいけない!! ホームページの掟
ネチケット・ホームページ
ネチケットを教える先生方に贈る資料集
サイバーネチケット・コミック
ネチケットを学ぼう<ディズニー>
ドラえもん のび太のインターネット大冒険
はむはむのおんらいん教室<ベネッセ>
Yahoo!きっずガイド
Yahoo!きっず インターネットのマナーと安全
■ 著作権
NICER 著作権/情報モラル
著作権〜新たな文化のパスワード〜(文化庁)
著作権教育5分間の使い方(文化庁)
楽しく学ぼう著作権(コピーライトワールド)
教育メディア著作権関連情報
著作権データベース
著作権のひろば
しゅんしゅんの著作権講座
情報教育と著作権教育
著作権・プライバシー相談室(ACCS)
著作権講座Q&A
セキュリティ
■ セキュリティ情報
ウイルス対策情報(Microsoft)
トレンドマイクロ ウイルスデータベース
シマンテック セキュリティ情報
IPAセキュリティセンター(IPA-ISEC)
アソシエイツ--セキュリティ情報
■ ハイテク犯罪
警察庁サイバー犯罪対策
警察庁ハイテク犯罪対策
@police(警察庁)
キッズパトロール(警察庁)