入学式
4月7日(火)にかわいらしい1年生、80名が韮川西小に入学しました。春の穏やかな天気に恵まれ、学校に到着した子どもたちは、校門前で記念撮影を行っていました。子どもたちは、元気よく緊張した面持ちで入学式に臨みました。お友達と手をつないでの入場でしたが、静かにきちんと出来ました。素晴らしいですね。歓迎の言葉も熱心に聴き入っていました。6年生のお兄さん、お姉さんの校歌も真剣に聴いていました。森の熊さんでは、一緒に声を出して、元気よく歌っていました。1時間ほどの時間でしたが80名の新入生は、きちんと出来ていました。あいさつや礼も出来ていましたね。とても素晴らしい入学式でした。児童代表のあいさつも落ち着いてしっかりとできました。
式終了後も校門での撮影会が続いていました。
入学式での児童代表あいさつ 桜の花も満開になり、花だんの草花も、一斉に芽を吹き出す季節になりました。1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今、みなさんは、1年生になった喜びでいっぱいだと思います。私達も、みなさんの入学を楽しみにしていました。 初めて入った教室は、どうでしたか。この体育館も、とても大きく、広く感じられたと思います。校舎も校庭もきれいで、とても過ごしやすいです。だから、勉強や運動を一生懸命頑張ってください。 私達の自慢は、あいさつがとても上手にできることです。先生や友達、誰にでもきちんとあいさつしています。また、歌を歌うこともとても上手です。みんなが声をそろえて、身体全体を使って歌っています。給食もいろいろなメニューがあって、とてもおいしいですよ。楽しみにしていてください。 私達はみんな仲良しです。そして、みんなやさしいお兄さん、お姉さんばかりです。だから何も心配いりません。ゆっくりでいいので、少しずつ慣れていきましょう。私達も協力します。私達は、みなさんとたくさん話をして、早く仲良くなりたいと思っています。安心して、学校での生活を送って下さい。そして、いっしょに学校生活を楽しみましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |